「杉谷 慧 展 東から西、西から東」開催中です。

ginza-musee-gugitani-kei-higashikaranishi-nishikarahigashi

本日 2015/7/29水曜日より「杉谷 慧 展 東から西、西から東」がスタートしました。 

杉谷慧さんは、多摩美術大学院に在籍し、ベルリン芸術大学に留学された経験もある若手作家です。薄いアルミ板に透明度ある油彩を施した、現代アート作品に取り組まれています。  

 

    東から西、西から東

    太陽は東から昇り、西へと沈む。西を通って東へ進む。

    人は東を目指して、西を辿り、東に着く。

    万物は東から西へ、西から東へ。どこが東でどこが西でもない。

 

『東から西、西から東』という今回のタイトル。 西洋と東洋。ベルリンでの滞在をきっかけに、国境に関して思い巡らすようになったという杉谷さん。ベルリンの空に沈みゆく太陽を見て、日本をはじめ他の国からも、同じ太陽が見られるということから、今回の創作のヒントを得たそうです。

  ギャラリーの空間に配置された一連のパネル作品「the suns Ⅰ~Ⅳ」には、太陽がリズミカルに表現され、窓から入り込む太陽光と呼応します。太陽の動きから導かれる、瑞々しいブルーの色彩が美しい「the universe」からは、生命の原点が垣間見られます。国境を越えて、ひとつの地球を巡る、旅人になった感覚になれる展覧会です。

 2015年8月2日(日)までの5日間限り。どうぞお見逃しなく。 

スライドショーには JavaScript が必要です。

————————————————————————————–
杉谷 慧 展 東から西、西から東
2015年7月29日(水)~8月2日(日)11時~19時 
※初日は14時より 最終日は17時まで 
銀座レトロギャラリーMUSEE(ミュゼ)2階ギャラリーC
—————————————————————————————

「須藤 晋平 展 CREMATIONー火葬ー」を開催中です。

 銀座レトロギャラリーMUSEE(ミュゼ)では、2015/7/22(水)より「須藤 晋平 展 CREMATIONー火葬ー」を開催しております。

須藤晋平さんは現在、多摩美術大学院(博士前期課程)在籍。昨年夏のトーキョーワンダーウォール公募2014にて入賞され、その中から「トーキョーワンダーウォール賞」(12作品)に選出された経験のある、将来が楽しみな若手作家です。8/6~27都庁(空中回廊)で開催される入賞展示と合わせ、「CREMATIONー火葬ー」と題した展覧会を企画しました。

 ginza-musee-sudou-shinpei-cremation-kasou      

  CREMATIONー火葬ー
  

   立ち上る煙は次の姿へと変形を試みるゴースト
   再生を祈るようなメタモルフォーゼ
   再会を夢見る

 

 100号規模の作品を3点、30〜10号規模の作品を3点、小作品を7点の展示しました。作品に共通のモチーフとして登場する「煙」から導かれる「再生への願い」が表現されています。

 特に、今回の展覧会のために制作された新作「rerising Icarus」(油彩F50号2組1167×1820)では、ギリシャ神話に登場するイカロスの墜落がモチーフになっています。悲劇的なエピソードで留まることなく、イカロスが煙となって昇る姿から、希望的な「再生」を感じ取っていただければと思います。

スライドショーには JavaScript が必要です。

2015年7月26日(日)までの5日間限りとなります。どうぞご高覧くださいませ。

—————————————————————————————
須藤 晋平 展 CREMATIONー火葬ー
2015年7月22日(水)~7月26日(日)11時~19時 
※初日は13時より、最終日は17時まで 
銀座レトロギャラリーMUSEE(ミュゼ)2階ギャラリーC
————————————————————————————–

【ギャラリーの魅力】パルナシウス蝶をモチーフにしたステンドグラス。

ginza-MUSEE-sutend-glassこんにちは、ギャラリースタッフの古賀です。いつも銀座レトロギャラリーMUSEEのHPにお越しいただき、ありがとうございます。

 

今回は、に次いでギャラリーのもう一つのシンボルである円形のステンドグラスをご紹介しましょう。1階の大きな窓に吊るされたこのステンドグラスは外からもよく見えるので、これに興味を持たれてギャラリーに入って来て下さるお客様も結構いらっしゃいます。

このステンドグラスは、大分県日田市在住のステンドグラス作家、カジワラ・邦さんの作品で、スペインマドリッドの美術館にも、この連作が所蔵されています。カジワラ・邦さんは、英国に8年間留学してデザインと技術を学ばれ、帰国後は故郷で数々の展覧会を開いたり、ステンドグラスのアトリエ兼ミュージアムまでオープンされたりた実力派の作家です。

カジワラ・邦さんと親交のあったMUSEE共同代表が、地元大分で自宅を新築する際、オリジナルデザインで制作を依頼した作品です。グラスを通した美しい光がダイニングルームを彩り、朝の時間を豊かなものにしてくれたといいます。作家のカジワラ・邦さんとの友情の証しであり、家族の歴史を見つめてきた愛着のあるステンドグラスですから、一家が大分から東京に移ってくる際にも手放す気にはなれず、窓から外して特別な枠を特注して運び、このギャラリーの窓に飾られることになったのです。

ginza-MUSEE-kawasaki-パルナシウス蝶ーライデン円型の中のデザインは、川崎ブランドデザイン前代表の川崎裕一が長年にわたって研究・コレクションを続けてきた「パルナシウス蝶」が抽象的に表現されています。ヒマラヤ山脈に生息する高山蝶で、白亜の中に青や赤の鱗粉が美しい大変希少な蝶とのことです。(新種を含む世界的な川崎コレクションは、オランダ王国ライデン博物館に寄贈されて一般公開されています。)

ギャラリーのインテリア部門「パルナス・ウィーンインテリア」の名称もパルナシウス蝶からとられました。美しいグラスの色合いは、ギャラリー内に置かれたウィーンの家具やガラス製品と調和して、すっきりと落ち着いた室内空間を演出するすてきなアクセントになっています。

 大分からはるばるやってきたこのステンドグラスは、今後は銀座レトロギャラリーMUSEEの日々を見守ってくれることでしょう。ご来廊の際には、ぜひこのステンドグラスにも注目してみてくださいね。