ginza-retro-gallery-MUSEE(ミュゼ)-artdeco-2

開催趣旨

 2016年8月〜9月、銀座レトロギャラリーMUSEE(ミュゼ)では、企画展「アール・デコの時代 古写真で垣間見る1920-30」を開催します。

 アール・デコとは、1925年にパリで開催された「現代装飾美術産業美術国際博覧会」の一部を省略したことに由来する名称です。アール・デコの源のひとつは、流動的な形態表現を主としたアール・ヌーヴォーですが、アール・デコでは、様式化された幾何学的・抽象的なデザイン表現が追求されました。

 折しも1920年代は、飛行機や汽船が発達し、汽車や自動車はスピードを求めた時代でした。それを反映する機能的でダイナミックな表現として、流線型やジグザグ模様が現れました。アール・デコは、起源においてフランス的な表現でしたが、1920年代から30年代にかけて他の西欧諸国やその他諸外国でも広く支持を得て、地域の特性と結びつきながら各地で各々の展開が見られました。

 特に、大戦の舞台とならずに工業力を高めたアメリカでは、ヨーロッパ諸国にはいくらか遅れたものの、20年代にはニューヨークを中心にアール・デコが展開され、クライスラー・ビルやエンパイア・ステート・ビルに代表されるアール・デコのモニュメントが創り出されました。大恐慌を経た30年代には急速にアメリカ全土に広がり、とくにマイアミとロサンゼルスに多数のアール・デコ建築が建てられ、ハリウッドに代表される圧倒的消費文化も追い風となって拡大しました。

 一方で不況の影響が日用品にも及び、30年代には大量生産に適したプラスティックなどの新素材がアメリカ人の生活に浸透し、新たな表現を可能にしました。その後モダニズムの時代になって、装飾が削ぎ落した、規格化と大量生産が可能な製品が主流になると、「装飾性」を前面に押し出したアール・デコは前時代的な遺物とみなされるようになりました。デザイン史上で評価されなくなった時代があったのです。

 しかし、社会のあらゆる面で合理性と機能主義に従った都市景観が広がる今日、近代的デザインの先駆けとなったアール・デコ様式がかえって新鮮なものとして人々に受け入れられ、再び評価が高まっています。

 本展では、美術史書籍の翻訳者、古賀敬子が、アールデコの時代に撮影されたレトロな古写真、意匠が際立つ建築写真を中心に、当時の世相が伝わる25点を選定しました。写真出力に際して、現代の色彩色調アレンジを施し、ゴールドの額装としました。

 マン・レイ(Man Ray 1890-1976)と交わり、「変わりゆくニューヨーク」に参画し、変貌していく都市景観を技巧的脚色なしに撮影したアメリカの女性写真家ベレニス・アボット(Berenice Abbott 1898-1991)を中心に紹介。アール・デコの意匠、当時を生きた人々と街の景観との関わりが垣間見えるものという軸で選定し、当時の様子を再現しようという展示です。

 銀座レトロギャラリーMUSEE(ミュゼ)の建築は、1931年竣工。銀座に残る希少な近代建築を舞台に、古き良きデザインが時代を牽引した様子を回顧いただきます。当時流行したスクラッチタイルの外観は、アール・デコに憧れた日本人が、レンガを模して、独自に編み出したものです。モダンで活気あふれるアール・デコ時代の雰囲気をお楽しみください。 

ArtDeco1920-30-ginza-retro-galley-musee_5090

 

ベレニス・アボット(Berenice Abbott 1898-1991)

 

 1898年オハイオ州スプリングフィールドで生まれ。コロンビア大学でジャーナリズムを学んだのち、ニューヨーク、パリ、ベルリンで絵画や彫刻、写真を学ぶ。1929年にニューヨークに戻り、1939年、出世作となる「Changing New York(変わりゆくニューヨーク)」を発表。  

 50年にわたるアボットの仕事は、都市の記録ばかりでなく、そのテーマ、手法は多岐に及び、アメリカ写真界のパイオニア的存在として名高い。1920年代、マン・レイ(Man Ray 1890-1976)のアシスタント時代、パリに集う前衛アーティストのポートフォリオを、被写体を正面から見つめる正統な肖像写真の手法に即し撮り始め、人物の個性や人柄を鮮明に浮き彫りにした。1929年、住み慣れたニューヨークに戻り、急速に変貌を遂げる都市を目の当たりにする。高層ビルや鉄橋が作り出す幾何学的な光景や、そこに住む人々の生活、表情を大型カメラで記録した作品は、パリ時代に心酔し、世に送り出すも不出世に終わった写真家ウジェーヌ・アジェの写真を想起させる。アボットによるシティースケープは、技巧的脚色なしに撮影したもので、ニューヨークという過去に例のない摩天楼の鼓動とダイナミズムを焼き付けている。  

 80年近く経った現代において、アボットの写真は歴史的に重要であるばかりではなく、徹底してリアリズムを追求した姿勢が真価を発揮し、惹きつけてやまない。

 

 

展示作品紹介

スライドショーには JavaScript が必要です。

ginza-retro-gallery-MUSEE(ミュゼ)-artdeco-1